FC2BBS

92907
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

季節風 - テラマチ

2025/05/07 (Wed) 16:47:01

kuriharaさん 今日は
これから 散歩に出ます
先程まで 季節fyyが 結構強く吹いていたので
散歩の時間を 風が弱まる時まで待っていました
御地は 風が強く吹いていませんか?
東尋坊は楽しめましたか
福井は 私も結構出向いています

5月 - テラマチ

2025/05/01 (Thu) 09:01:26

kuriharaさん おはようございます
5月に入りましたね
今は晴れていますが 夜遅くから下り坂になるとか
本日は ワンコと しっかり散歩を楽しみます
3日からご旅行ですか
色々と撮影が楽しみですね
ご無事で 良き旅行を楽しんで お過ごしください

Re: 5月 - kurihara

2025/05/01 (Thu) 09:09:51

テラマチ様へ
5月のはじめの挨拶ありがとうございます。
3日からは 東尋坊に行く予定です。
前 福井県を旅行した時 行かなかった場所で
プラタモリで紹介されて 行きたいと思った場所です。
写真は 青菊です。

4月も下旬に - テラマチ

2025/04/24 (Thu) 20:27:45

kuriharaさん 今晩は
本日は 気温も少し低くなって 割と過ごしやすい1日になりました
子育て休暇中なので 家の中でするべき事が多いです
長女の食欲が増していて 食べる食べる^^
太らないように注意はしています

GWが眼の前ですね 多くの観光客が上洛しそうです
写真は 鞍馬方面行きの観光電車
観光客が増えすぎて 座ることが出来ません

Re: 4月も下旬に - kurihara

2025/04/30 (Wed) 04:15:44

テラマチ様へ
私もGWのクラブツーリズムの旅行にいき
帰ったところです。また3,4,5,6とレンタカー旅行に行く予定です。
写真は テングチョウが 若芽の 汁を 吸っている
証拠写真で牛田裏山で 撮りました

今晩は - テラマチ

2025/04/16 (Wed) 22:14:52

kuriharaさん 春らしい日が続くようになりましたね
先日は ちょっと強い雨や風のいち日になりましたが
気温が かなり上がって来ました
明日は夏日になりそうです
25度を超えそうな予報 体調が気がかりになりますので
朝夕のワンオの散歩で 体力を養います
桜の時期も終わっていますが 遅先の桜が まだ見れますので
明日辺り ちょっと見に行ってみようかと思案中です

Re: 今晩は - kurihara

2025/04/22 (Tue) 08:10:04

テラマチ様へ
桜の季節が終わり、 つつじと 藤棚の 季節に
なってきたかと思います。八重桜も だいぶ葉っぱが
多くなった感じです。写真は 近所の花壇です。

今朝は快晴 - テラマチ

2025/04/07 (Mon) 08:07:16

kuriharaさん おはよう御座います
朝から快晴の京都市内
雨の心配は無さそうです
9時ころには ワンコと散歩に出かけて 朝の体調調整を
気温は20度まで上がりそうですので 昼間は薄着で十分になるかと
賀茂川の散歩で どんな鳥たちが居るのか 確かめてみます

写真は 裏千家の今日庵で この前を良く通ります

Re: 今朝は快晴 - kurihara

2025/04/07 (Mon) 21:16:36

テラマチ様へ
写真は 牛田裏山の ソメイヨシノの 桜です。
昔は、 この 桜にも めじろが 蜜を吸いにきたものですが、 今は一羽も めじろを 見ません。
染井吉野が 老齢になり、 美味しい蜜を 出さなく
なったのかしらという 感じです。

早朝は雨 - テラマチ

2025/04/06 (Sun) 18:26:55

6時辺りまで雨が降っていました
雨の中 叔父と義弟は 大原の朝市へ
私は家で待機
雨が降っても 花粉の飛散は減りません
目が痒くなるのですが 今年は 鼻もムズムズ
悪化しているように感じます^^

Re: 早朝は雨 - kurihara

2025/04/07 (Mon) 21:12:28

テラマチ様へ

私も4月6日の 日曜日 牛田裏山に ソメイヨシノの
桜を 見学に いきました。 これは 牛田裏山の
バラ園の さくらです。

快晴 - テラマチ

2025/04/04 (Fri) 07:23:30

kuriharaさん おはよう御座います
良いお天気になりました
気温も17度程度まで上がるとか
絶好の散歩日和です
桜が見頃を ボチボチ終えようとしています

Re: 快晴 - kurihara

2025/04/05 (Sat) 09:12:35

テラマチ様へ
はい、 広島市内 の ソメイヨシノの 桜も満開で
気温が冷たいので、まだ 余り 散りません。
今日は 絶好の お花見日和に なるかと 思います。
写真は 広島市中央公園の めじろと 白梅です。

大原へ - テラマチ

2025/03/30 (Sun) 13:00:19

早朝 大原の朝市へ出かけました
色々と買い込んで我が家に戻り 下拵をして
明日の食材にします

ワンコも一緒に大原へ
朝市の後 小一時間だけ遊んで 一応満足したような

Re: 大原へ - kurihara

2025/04/03 (Thu) 07:27:25

テラマチ様へ
広島市内の ソメイヨシノの桜も 今 満開に
なっています。写真は 広島市中央図書館の
めじろと 白梅ですが、 今では、広島市中央図書館の
染井吉野の 桜も 満開に なっています。

花粉 - テラマチ

2025/03/27 (Thu) 08:05:07

お天気の日が続き 花粉の飛散量が増えています
あまり増えると 頭が重くなるので 増えないで欲しいですね
毎日 目のかゆみと 時折出るクシャミ
マスクが手放せません
散歩に出かける時は 花粉対策のメガネも持参
マスクとメガネ姿です^^

Re: 花粉 - kurihara

2025/03/29 (Sat) 07:09:23

テラマチ様へ
そうですね。眼鏡もしていても 黄砂が 目の中に
入ってくる 感じですね。
写真は 牛田川辺の はなもも かと思います。
そめいよしのの 桜も咲き 昨日は 牛田川辺の
桜並木の雑木林では 屋台の 提灯が 煌々と
照っていました。

お久しぶりです - 飛鳥 URL

2025/03/26 (Wed) 14:38:21

こんにちは(^^♪
長い事、ご無沙汰してますがいつも有難う御座います_(._.)_
雪も徐々に融け春、少し感じるこの頃です

Re: お久しぶりです - kurihara

2025/03/27 (Thu) 06:32:04

飛鳥様へ
ここの掲示板への 挨拶 ありがとうございます。
写真は 和歌山県白浜の アドベンチャーワールド
の ペンギン舎の ペンギンです。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.