FC2BBS

97474
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

まだまだ昼間は残暑 - テラマチ

2025/10/12 (Sun) 10:03:51

kuriharaさん おはようございます
早朝に大原へ出かけてきました
朝市目当てですが 色々と季節の物を購入
野菜は ほぼ1週間分購入します
以外では 川魚や琵琶湖産の食べ物など
果物は 柿が多く並べられて どれも美味しそう
秋は食べ物が美味しく感じる季節
この季節に たっぷり食べて冬へ向かう準備

写真は大原女まつり 毎年行われています

朝夕が過ごしやすくなっています - テラマチ

2025/10/10 (Fri) 21:47:10

昼間は30度を迎えても 朝夕は26度前後
かなり気持ちの良い時間帯となり 散歩も弾みます
また台風がやってきますね
関西は 日曜から月曜あたりに影響が出るかもしれません
秋台風は被害が大きいので 直撃さずに 日本から大きく逸れてほしいですね
明日の朝は大原へ出向く予定ですが お天気次第です

写真は 三年坂を望む八坂界隈

今朝は下り坂 - テラマチ

2025/10/03 (Fri) 08:50:40

kuriharaさん おはようございます
昨日は 何とも良いお天気でした
秋らしさを 午前中にしっかり感じる青空
しっかり季節は写っていますね
以前 神戸に住んでいた時 秋の神戸の景色が大好きでした

まだまだ残暑が厳しい日が残りそうです
元気にお過ごしを

写真は 神戸北野町の異人館街とループバスです

Re: 今朝は下り坂 - kurihara

2025/10/04 (Sat) 09:23:59

テラマチ様へ
異人館街と ループバスを ありがとうございます。
ループバスには 神戸観光で 乗ったことがあり、
その時 異人館街も 訪れました。たしか
神戸ルミナリエ で 行ったと 思います。
写真は 芸北八幡高原の かりお茶屋の 近くで
咲いていた まつむしそう です。

まもなく10月 - テラマチ

2025/09/28 (Sun) 07:00:34

暑さに苦しめられた8月 そして残暑が厳しい9月
本当に暑い日が続きましたね
そろそろ終わるかと思えば まだまだ30度を超える日が
しかし朝夕は過ごしやすくなっています
明後日からは10月 季節は秋ですが まだまだ夏が残りますね
残暑にお気をつけられてお過ごしを

Re: まもなく10月 - kurihara

2025/10/04 (Sat) 09:19:34

テラマチ様へ
去年より 今年の方が 暑かった気が しますが
今年は お彼岸の日に 彼岸花を 見かけました。
去年は お彼岸の日から だいぶ 遅れて 彼岸花
が 咲きだしたが 今年は お彼岸の前の
雨の 影響か それで 地面の 温度がさがり
お彼岸の日に 彼岸花を 見ることが できました。
写真は ひめあかたてはと らんたな です。

遅い残暑が続いています - テラマチ

2025/09/24 (Wed) 08:54:49

kuriharaさん おはようございます
やっと30度を下回る日々となりましたが 時折30度を超す日も有るんだとか
今年も秋は短そうですが 寝起きの時間は涼しいです
朝の散歩も 6時過ぎから始めることが出来ますし
ワンコとの散歩も 楽な季節に突入です

写真は秋の大原 秋らしい景色の時期が好きです

Re: 遅い残暑が続いています - kurihara

2025/09/27 (Sat) 10:13:42

テラマチ様へ
いやしの里の 大原の写真ありがとう ございます。
写真は 北里柴三郎記念館の 千円札の
写真です。

暑いです - 飛鳥

2025/09/11 (Thu) 17:16:56

kuriharaさんこんにちは(^^♪
ずっと、お返事もせずにいますのにいつも有難う御座います

親族に色々ありまして近くにいる我が家が
何かとしなければならない為、HPもゆっくり入る時間も気力もなく
休んでる様な状況です。

今年は秋とは言え、未だに暑い日 台風等と落ち着かないですが
どうぞ、お身体に気をつけてお過ごし下さいネ
本当に有難う御座いますm(__)m

Re: 暑いです - kurihara

2025/09/27 (Sat) 10:10:37

飛鳥様
去年は暑くって 彼岸花が お彼岸の日から
だいぶ遅れて 咲きましたが、。今年は お彼岸の
前に 雨が降り、 地面の温度が下がり、 お彼岸の日に 彼岸花を 見ることができました。
写真は 北里柴三郎記念館からの 写真です。
北里柴三郎記念館は 黒川温泉の近くにあります。

まだまだ残暑 - テラマチ

2025/09/11 (Thu) 08:04:55

kuriharaさん おはようございます
相変わらっず猛暑の日々
台風一過で 涼しくなるかな?との期待も泡
蒸し暑さだけが続いています
それでも 虫の声が聞こえ始めて 秋らしい感じに

黒川温泉の写真 ありがとうございます
未だ出向いたことの無い 熊本の温泉です

Re: まだまだ残暑 - kurihara

2025/09/27 (Sat) 10:06:10

テラマチ様へ
黒川温泉は、NHKスペシャルで ひなびた温泉街
が 日本優秀の 温泉街に なったとの 放送で
行ったものでした。 写真は 黒川温泉の
優彩本館の お風呂です。

残暑厳しき折 - テラマチ

2025/08/30 (Sat) 20:11:20

kuriharaさん 今晩は
眼の前に9月が迫っているにも関わらずの 38度前後の猛暑
今年の秋も短いかと思います
京都は 秋が楽しみな土地柄
あまりに夏が続くと 折角の自然の風情が消え去ってしまいますね
写真の様な光景も見れなくなるかもしれません
早く秋を迎えたいものです

Re: 残暑厳しき折 - kurihara

2025/09/04 (Thu) 07:07:31

テラマチ様へ
残暑が 厳しいですね。 でも もうすぐ
彼岸花が 咲くのでは、 そうすると 秋が
始まったという 感じになりますね。
写真は 芸北八幡高原の かりお茶屋の
昼食の 赤ソバ です。

暑いです - 飛鳥

2025/08/11 (Mon) 15:28:07

Kuriharaさんこんにちは(^^♪
お盆過ぎたら、暖房が必要としてた北国道東ですが今年は過去前例がない様な
暑い日が続きます。
今日も27℃ 慣れない暑さで身も心もバテバテ
何もする気もせず、扇風機の弱い風で凌いでます(笑)
お写真ありがとうございました

Re: 暑いです - kurihara

2025/08/13 (Wed) 20:20:18

飛鳥様へ
北海道でも 40度近い 温度になる事を テレビ報道
で知り、びっくりしています。 釧路地方には
わきでる 温泉で 冬にも凍らない 川があることを
NHKの番組で 知り、 いつか 行って 野鳥の
写真を 撮りたいと 思っています。特に クロゲラ
が 撮れたら良いなと 思っています。
写真は 広島緑化センターの セイヨウニンジンボクと 呼ばれる 花です。

雨の朝 - テラマチ

2025/08/10 (Sun) 08:58:10

kuriharaさん おはよう御座います
早朝 大原の朝市へ出かけて来ました
新鮮野菜や 川魚 琵琶湖産の佃煮 スイカなど
いろいろ購入
お茶請け用の草餅が好物なので こちらも購入
明日にかけて 雨が強く降りそうですね
残暑・熱中症にご用心を

写真は東寺です

Re: 雨の朝 - kurihara

2025/08/13 (Wed) 20:14:29

テラマチ様へ
テラマチ様から いつも 京都の 事を 見せていただき、 京都で 生活すると こんな 感じなのだと
知ります。 写真は 芸北八幡高原の
民宿の アルペン屋の 夕食です。 いつも いこいの村広島 に泊るのですが、宿が 満杯で 取れなかった
ので、 民宿に しました。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.